身体の仕組み 姿勢を重心線から見る 良い姿勢をとるのは身体が最も安定し痛みを感じないだけではなく、 より快適に疲労しにくい動き方につながる たとえば頭は約4~5㌔ フォワードヘッドという前に顔が出た状態ではその3倍が肩に乗っかります 疲労を感じるだけ... 2023.06.09 身体の仕組み
Uncategorized ドローイン 腹式呼吸 体幹を安定させる機構としてコアマッスルがあります 子供の時は意識しなくても使える筋肉が徐々に意識しなくては(多くは意識しても)入らなくなります 2023.04.20 Uncategorized
Uncategorized 大殿筋ストレッチ 殿部から柔らかくなる 大殿筋は体幹と下肢をつないでいる股関節の主要筋肉です 主な役割は股関節の伸展で足を後ろに持ち上げる動作で使います 骨盤の安定にも重要で過緊張すると骨盤を後傾させます スポーツのシーンでもまず初めにストレッチし下肢の血流を... 2023.03.22 Uncategorized
Uncategorized ハムストリングストレッチ ハムストリングスは坐骨結節を起始とし腓骨頭などにつき、骨盤の後傾や股関節の伸展に作用します。 強張ると歩幅減少などの影響を受けます。 台に足を突きおしりを後ろに引くようにしてストレッチします 2023.03.19 Uncategorized